本日は浜松城公園から少し北西へお散歩。
浜松市の文京区的なポジションとなる広沢地区。
桜を巡りに行くには打ってつけの場所ですよー!
浜松市の観光案内では『家康公の散歩道』としても案内がなされている地域になります。
旧奥山線跡を遊歩道にした桜並木は地元民の間では有名な桜スポットで、
浜松城からも歩いて行ける距離ですのでご興味のある方は是非足を運んでみては如何でしょうか?

旧奥山線跡、今は桜並木がきれいな遊歩道です。 
立派な桜の木がぎっしり並んでます

汽車の車輪をモチーフにしてます! 
レトロなトンネルも!

この季節の散歩は本当に心が癒されますよ! 
普済寺北側の遊歩道です!

広沢公民館の桜も満開です! 
普斎寺前の桜も満開です!


コメント